ABOUT JIAMAX
厚生労働省に食品として認められた安心、安全な弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水溶液です。
強力な除菌力と脱臭力がありながら、洗い流す必要が無い為、食品にかけてそのまま食べても大丈夫です。赤ちゃんに対してのご使用も問題ありません。
その為、食品や飲み物を提供する場所での空中噴霧も認められています。ジアマックス の製造元はHACCP(ハサップ)導入施設認定を受けています。安心安全な製造工程で作られている証となります。




食品とプラントの安心安全な国際基準



食品添加物殺菌料製剤
ジアマックスには賞味期限表示が食品表示法より義務づけられています。
食品ですので、生野菜、お刺身等の殺菌に 直接噴霧して、そのまま食べていただいても大丈夫です。
安定性
1年間ph値の測定検査を月1回の継続検査を行った結果、その変化は1年間でph値が5.8が6.0へと0.2程度の変化しか認められませんでした。
通常、失活した場合はアルカリ性へと変化していくのですが、ジアマックス は、ph値3.5以下になった場合に発生する 塩素ガスの危険性がありません。
高い殺菌力のメカニズム


安全性
ジアマックスは次亜塩素酸ナトリウムの含有率が0.008%しか入っていません。 その為、手などの消毒で手荒れをおこす心配はほとんどありません。また、殺菌料製剤で食品添加物に分類されているので、赤ちゃんやお子さんに安心してご使用頂けます。
製造工程
食品添加物認定の次亜塩素酸ナトリウムを用いて 独自開発の完全にPH調整する技術により より殺菌力の強いとされるPH5.8- 6.0を常に 保つ事ができるのです。



安全で強力な脱臭力
オフィシャルアドバイザー(共同研究)
中部大学教授(工学博士) 武田邦彦教授
東京大学教授(人間環境学) 伊藤寿浩教授
山形大学学術研究院 立花和宏准教授
元岐阜県保健環境研究所 所長(薬学博士)
㈱バスター顧問・衛生管理者 木方正先生